Stephen Stillsの人気曲をカバーしたゴスペル・ソウルの「Love The One You're With」!アメリカ出身でスウェーデンで活躍した女性シンガー。ハンドクラップも入って盛り上げる「How I Got Over」など、スウェーデンの名門Sandvik Big Bandのダイナミックで勢いの有る演奏も素晴らしい作品。リラックスした雰囲気と温もりのある高揚感が心地よい人気作です!
Sir Lancelotのカリプソ名曲カバー!ジャズ・ギタリストとしても知られるフランスのシンガー。試聴の他に、語り入りでエモーショナルなワルツの「La Casa D'Irene」と、エレガントなストリングスに渋い唄声がマッチした「Embrasse-Moi Quand Meme」も収録。ハワイアンな雰囲気も漂う牧歌的なカントリーの「Mamadou」はSerge Gainsbourgの書き下ろし曲です![4track 7inch] 。
スチールパンとガヤ音入りなパーティー・ラテンの「Dry River Breakdown」!ラテン/カリプソ/ディスコなどをミックスした音楽性を持つトリニダードの大所帯バンド。太いベースにエレピやピアノが絡むブリージン・インストの「Hot Tea」、パワフルで躍動感溢れる正統派ソウルの「Just Let Me Love You?」も素晴らしいです!
パーカッションのイントロが賑やかなラテン・ポップ名曲カバーの「Eso Beso」!ジャズ・ギタリストとしても知られるフランスのシンガー。試聴の他に、Eydie Gormeのヴァージョンで知られる「Recardo Bossa Nova (The Gift)」にPierre Barouhがフランス語歌詞を付けた「Loin De Toi」も収録。ラテン/ブラジリアンで統一された人気盤です![4track 7inch]
*「Viens Danser La Bossa Nova Ting-Toung ...」に時折軽いパチ・ノイズ。
Dr. Johnを想わせるガンボ・ミュージックの「Never Wake Up」!詳細不明なスイスのトリオによるサード・アルバム。足踏み音にアカペラを乗せたEddie Cochranカバーの「Summertime Blues」や、レジスターのSEをリズミカルに用いた「Cash Box」なども収録。ニューオリンズを軸としたアメリカン・ルーツ・ミュージックにカリビアンやミュージック・コンクレートの要素も加えた唯一無比な作品です!
子供たちのコーラスが心和ませるソフト・サンバの「On Va Jouer Au Carnaval」!イエイエ・シンガーから子供番組のテーマ曲歌手となったフランスの歌のおねえさんによるファースト・アルバム。子供達の愛らしいコーラスを全編にフィーチャーした人気作。仲良さそうなミッキーとゴヤにヤキモチを焼いてるミニーが写るジャケットも可愛いです!
サンバ・フュージョン・フレイヴァが洒落たボーカルジャズの「Without A Friend」!50sから活躍するベテラン・ジャズ・シンガーがDiscoveryの傍系TRENDレーベルに残した後期のアルバム。そのDiscoveryに傑作を残したFeatherをカバーしたサンバ・フュージョン「Zanzibar」、緩急を付けた展開に胸が高鳴る「Speak Low」なども収録。ふくよかで余裕を感じさせる唄声と洗練された演奏がマッチした人気盤です!
*時おり軽いパチ・ノイズ。A面にヘアライン・キズ大、「When The Sun Comes Out」に周回パチ・ノイズ多。