トライバルなパーカスに乗るスリリングなポエト・リーディングの「Niggers Are Scared Of Revolution」! 後のHIP HOPに多大な影響を与えたポエト・リーディング集団によるファースト・アルバム。数々のアーティストに引用された「When The Revolution Comes」や、アジテーションのようなコール&レスポンスがストリート臭を醸す「New York New York」なども収録。フリージャズの枠を超えて語り継がれる名盤です!
ワイルドで渋いファンキー・ラテン・ジャズの「Manteca」!東京キューバン・ボーイズにも在籍していたパーカッション奏者をリーダーとするグループ。熱いホーンに後半にはパーカス・ブレイクも入った「Mas Que Nada」、シャープなドラムとマリンバの音色がミスマッチな「Watermelon Man」なども収録。和製ブーガルーの傑作と呼びたいパーティー・ラテン・ジャズです!
クラップ&タンバリンで盛り上げるファンキー・ゴスペル・ジャズ・ボーカルの「This Little Light Of Mine」!ハスキーな唄声が魅力的なピアニスト/ボーカリストによるヴィレッジゲートで録音されたセカンド・アルバム。パワフルでリズミカルなピアノと歌声が映える「This Can't Be Love」なども収録。黒人で満杯なニューヨークのクラブの雰囲気を封じ込めたライヴ盤です!
Aretha Franklinの名曲をカバーしたジャズ・ファンクの「Rock Steady」!Brass Ringなどをプロデュースしたコンダクター Phil Bodnerが手掛けたユニット。スピード感アップでスリリング度も増したタイトル曲に、タイトなドラム・ブレイクで始まるSly & The Family Stone「Family Affair」、激渋ファンキージャズの「Mozanbique」なども収録。佳曲揃いの傑作です!
子供コーラスが参加したビッグバンド・ボーカルな「赤鼻のトナカイ」!甘い歌声とルックスで女性を虜にする天才ピアニスト/シンガーによるクリスマス・アルバム。ビッグバンド・スタイルを取入れた「Sleghride」や、以前TVCMでも使用されていた「Let It Snow! Let It Snow!」、ニューオリンズ風ゴスペル(?)な「Santa Claus」、甘い歌声が堪能出来るしっとりナンバーなども収録。93年にリリースされたオランダ・オンリーのレア・アナログです!
躍動感溢れる演奏とボーカルに胸が躍るビッグバンド・ボーカルの「My Way」!シカゴ出身の女優兼シンガーによるファースト・アルバム。軽快なパーカッションにキレのあるビッグバンドで疾走感あふれる「Can’t Help Lovin’ Dat Man」、渋いベースラインに語りかけるようなボーカルで始まる「My Foolish Man」などを収録。派手なサウンドのビッグバンド・ナンバーとの相性が抜群のアルバムです!