流麗でロマンチックなメロウ・ダンサーの「I'll Always Be In Love With Love」!Invictus / Hot Wax Labelの諸作に参加していたキーボード奏者によるセカンド・アルバム。ファンク・テイストなニューソウル風の「Where There's Smoke」、女性の囁きや男女コーラスが艶やかなスロウの「Let's Get Away From It All」なども収録。彼がプロデュースしたEdna Wrightの傑作「Oops! Here I Go Again」に通じるサウンドを聴かせる傑作です!
Supremesをカバーした切なくも温もりに満ちたニューソウルの「My World Is Empty Without You」! Just Sunshineに2枚のアルバムを残したシンガーによるファースト・アルバム。メジャー/マイナーの転調がスリリングなブラックムーヴィー風の「Don't」、Nasらがサンプリングしたサザン・ソウル・フレイヴァななバラードの「They Said It Couldn't Be Done」なども収録。モータウン・サウンドを支えたファンク・ブラザースの面々が参加した名盤です!
「I Love To Love」に通じるラヴリー・ディスコ・クラシックのリミックス盤!Bidduがプロデュースしたキュートな歌声が人気の女性シンガー。B面はコケティッシュ・ディスコなアナザー・ヒットの「Love Bug」を収録。A面は、軽やかなギターカッティングや洒落たヴァイヴを用いたブレイクが印象的。USAではリリースされなかったRemix盤です![2track 12inch]
爽やかなサビに胸躍るヤング・ソウル名曲の「Candy」!天才少年ブルーアイド・ソウルSSWデュオによるセカンド・アルバム。King Harvestの名曲「Dancing In The Moonlight」、Leon Wareのメロウ・クラシック「I Wanna Be Where You Are」のカバーも素晴らしい出来。2曲をDavid Fosterがプロデュース、残りはLamont Dozierが手掛けた人気盤です!
William DeVaughn「Be Thankful For What You've Got」のフレーズを使用したジャジー・グルーヴ!東欧出身の名ギタリストとフィリーの名ソウル・グループによるスプリット12inch。A面は反復リズムとギター・プレイが独特の陶酔感を持つ名曲。B面はパワフルで疾走感の有るフィリーダンサー。「Keep Smilin'」はUS12inchが激レア盤として有名ですがコチラのUK盤もかなりレアです![2track 12inch]
爽やかで高揚感溢れるフィリー風ダンサーの「Keep On Playing Music」!Impressionsのリード・ボーカリストがCurtis Mayfieldが設立したCurtom Labelからリリースした唯一のアルバム。Richard Romeプロデュースの鮮やかな転調が素晴らしいディスコ・ソウル「What Would The World?」や、Eugene McDanielsが手掛けたメロウ・ミディアム「Fill You Up」など充実した内容です!