ホーンの響きやカッティングが心地よいメロウ・グルーヴィン・ブラスロックの「Do What You Got To Do」! レアグルーヴ・マニアにはお馴染みのWillie Hendersonがプロデュースした白黒混合ブラスロック・グループによる唯一のLP。そのW. Hendersonをカバーした「Do What You Got To Do」や、フルートとパーカスをフィーチャーしたブルージー・ラテンロックの「French Toast」なども収録。レアグルーヴA to Z掲載、レアなオリジナル盤です!
*時折軽いパチ・ノイズ。「French Toast」と「She's A Friend」に所々パチ・ノイズ。
ドラムブレイクで始まるヤングソウル人気曲の「 We’ve Gotta Find A Way Back To Love 」!ジャズ畑出身の人気ボーカリスト。同系の爽やかな高揚感の「Two Wrongs Don’t Make A Right」、妖し気なベースラインからはじまるファンク・トラック「Mother Misery’s Favorite Child」も収録。彼女の諸作の中でも特にレアな人気盤です!
Aretha Franklinの名曲をカバーしたジャズ・ファンクの「Rock Steady」!Brass Ringなどをプロデュースしたコンダクター Phil Bodnerが手掛けたユニット。スピード感アップでスリリング度も増したタイトル曲に、タイトなドラム・ブレイクで始まるSly & The Family Stone「Family Affair」、激渋ファンキージャズの「Mozanbique」なども収録。佳曲揃いの傑作です!
トライバルなパーカスに乗るスリリングなポエト・リーディングの「Niggers Are Scared Of Revolution」! 後のHIP HOPに多大な影響を与えたポエト・リーディング集団によるファースト・アルバム。数々のアーティストに引用された「When The Revolution Comes」や、アジテーションのようなコール&レスポンスがストリート臭を醸す「New York New York」なども収録。フリージャズの枠を超えて語り継がれる名盤です!
粘っこいグルーヴ上でブロウするジャズファンクの「Shakey Pudding」!詳細不明のテナー/フルート奏者。リズムチェンジを活かしたメロウなMinnie Riperton名曲カバー「Loving You」、軽快で洒落た「Stop Look And Listen」、Diana Ros & Michael Jacksonカバーの「Ease On Down The Road」なども収録。多様な才能を発揮したレアグルーヴ名盤です!
*時折パチ・ノイズ。「Loving You」の中盤と「Tell Me Can You Feel It」の前半にパチ・ノイズ各3。
激ハード・ヒッティング・ドライヴィン・ラテン!ホーンが火を噴くラテン・ブラス・ロック「Been Had」、ファンキーなイントロからメロウグルーヴィーに展開する「Nina」、哀愁ラテン・ジャズ「Ritmo Del Corazon」など捨て曲無し。ホーンは勿論うねるようなクラヴィネット、ワウ、押し寄せるコンガ、曇天を切り裂くティンバレスがファンキーに織りなすレアグルーヴ傑作。Short Versionの赤文字ラベル・プロモ盤とは違い、全曲フル・レングスで収録された正規盤です!
渋いベースで始まるハードボイルド・ジャズファンクの「UFO」!!レアグルーヴ傑作「Together」で知られる海軍バンドUnited States Navy Port Authority Soul Bandの前身によるファースト・アルバム。60sヒットを熱くファンキーに演奏したYoungbloods「Get Together]とBox Tops「The Letter」、Roger Nicholesを情感たっぷりにカバーした「We've Only Just Begun」などのボーカル・ナンバーも収録しています!
タイトなブレイクで始まるJackson Fiveのファンキー・ジャズ・カバーな「ABC」!匿名性の高いRCAレーベルのグループによる6th.アルバム。同じくモータウン・ヒットからTemptationsの「Get Ready」や、バカラックの名曲を怪しげに仕上げたスモーキー・インストの「Walk On By」、サイケなギターをフィーチャーした前半からファンキーなホーンやオルガンで加速していく「Hyperbolicsyllabicsequeldalymusic」もお勧めです!
キャッチーなギターフレーズでサンプリング大定番なジャズ・ファンクの「Kool Is Back」! ジャズの名門Prestigeに所属していたソウル・ジャズ・グループによるファースト。Kool & The Gangをモチーフに、Common「Take It EZ」、Pete Rock「I Got A Love Remix」「Mecca And Soul Brother」などで使用された「Kool Is Back」をはじめ、一体感とドライヴ感のある演奏が流石の傑作です!