爽やかで幸福感に満ちたラヴリー・ソウルの「Let's Go Somewhere And Make Love」!サザンソウルからディスコ・ディーヴァへと転身した女性ボーカル。MURO氏のミックスにも収められた「Let's Go ?」に、Timmy Regisfordもプレイするシェルター・クラシック「This Time Baby」も収録した人気盤です
流麗なメロディーが冴えるビッグバンド・ボーカルの「A Lot Of Lovin’ To Do」!Jamie And The J. Silvia Singers名義でのリリースでも知られる男女4人組による、ミュージカルの名曲カバーを中心にしたアルバム。軽やかでエレガントなスウィングの「But Not For Me」、しっとりと歌い上げる「Fly Me To The Moon」「Smile」なども収録しています!
華やかなビッグバンド・ラテンの「South Of The Border」!プエルトリコ生まれのティンバレス奏者/バンマスによるヒット作。流麗なピアノとダイナミックなオーケストレーションが溶け合う「Desafinado」、軽快なパーカスで始まる「L’Apache」なども収録。風通しが良くポップなラテン・アルバムです!
James Brownをブーガルーでカバーした「I Got You」!キューバ出身のパーカッション奏者のヒット作。R. StonesやJr. Walker & The All Stars、Kingsmen「Louie Louie」などのモッド・クラシック、スウィング名曲を大胆にアレンジした「In The Mood」も収録。タイトル通りのパーティー・ブーガルーです!
エレガントに流れるラヴリー・ポップの「Sunday In New York」! ジャズボーカル・マニアの方にも人気なバッファロー出身のシンガーによる人気作。切なさの中に温もりを感じさせる「The Shadow Of Your Smile」「Watch What Happens」なども収録。Mort Garsonによる優雅なアレンジが明るさと気品のある唄声を際立たせたアルバム。レアなUK盤です!
*「You'd Better Love Me」の最後にパチ・ノイズx5。「You Take What Comes Along」の中盤にパチ・ノイズ多。
ジャジーなSAXのイントロが印象的な80sクラシック!アメリカで最も成功したオーストラリア出身のロックグループによる、ボーカルとSAXが追いかけ合うようなサビがキャッチーな全米ナンバー・ワンの大ヒット曲!印象的なベースラインがキャッチーで性急なフュージョン風インストのB面「Anyone For Tennis」も名曲です![33RPM 2track 12inch]
子供コーラスが参加したビッグバンド・ボーカルな「赤鼻のトナカイ」!甘い歌声とルックスで女性を虜にする天才ピアニスト/シンガーによるクリスマス・アルバム。ビッグバンド・スタイルを取入れた「Sleghride」や、以前TVCMでも使用されていた「Let It Snow! Let It Snow!」、ニューオリンズ風ゴスペル(?)な「Santa Claus」、甘い歌声が堪能出来るしっとりナンバーなども収録。93年にリリースされたオランダ・オンリーのレア・アナログです!
疾走感抜群なファンキーロックの「Over And Over」!元Derek & The Dominos?Delaney & Bonnieのファースト・ソロ。ブレイクビーツで始まるラグドなファンキーチューン「Keep It Going」、各楽器がソロを応酬し合うB4などを収録。全編に黒い女性コーラスとホーンを取り入れたファンキーで渋いプレイが光る名盤です!