日本語歌詞がキャッチーなカリプソ・テイストの「Don't Look Down」!サバービアでも紹介されたカナダの女性SSW。ブルージーなレゲエの「Beg For The Reason」、トライバルな女性コーラスをフィーチャーした「Woodoo Woodoo」、後半からゴスペル・アレンジで盛り上げるBill Withersの名曲カバー「Lean On Me」なども収録。カナダとドイツのみでリリースされたアナログ盤です!
グルーヴィー・ソフトロック人気曲の「Pretty」!イギリスのTV番組で活躍していた男女混声ボーカルグループ。洒落たサントラに収録されてそうなダバダバ・コーラスが楽しい「Ba Ba Da Ba」に、儚げなコーラスが胸を打つLabi Siffre「It Must Be Love」、Carole Kingをドラマチックにアレンジした「Beautiful」、Turtlesの60sビッグヒット「Happy Together」なども収録した人気盤です!
ポジティヴなリズムに跳ねる洒落たモダン・ジャズボーカル!ノース・キャロライナ出身のUSAを代表する黒人女性ジャズ・シンガー。B面にはゴージャスで幻想的なトラックに語りかけるような唄声が映える「For A While(2.54)」を収録。ドイツ・オンリー(?)で、あまり見かけない12inchカットです![2track 12inch]
男女のドゥワッパ・スキャットも賑やかななビッグバンド・コーラスの「Sit Down You're Rockin' The Boat」!Dick Hymanがアレンジしたボーカル・グループがミュージカル作品をカバーした4thアルバム。チャイムやヴァイヴの音色が洒落た「If I Were A Bell」なども収録。女性コーラスを全編でフィーチャーしたゴージャスなサウンドです![MONO盤]
軽快に跳ねるビッグバンド・ボーカルの「This Ole House」! 後にJamie & The J. Silvia Singersに改名したボーカル・グループによるセカンド・アルバム。エレガントなハープやフルートの音色に癒される ゆったりスウィートな「Bewitched」や「Little Boy Blue」もチャーミング。Jackie & Roy辺りが好きな方にお勧め、旧き良き時代のアメリカン・ポップスに浸れる作品です!
コール&レスポンスで始まるノーザン・ソウル・カバーの「Yo Yo」!UK60sのガール・シンガーによるサード・アルバム。「君の瞳に?」を意識したロマンチックなポップチューン「I Couldn’t Take My Eyes Off You」、エレガントなアレンジが冴える「A Man And A Woman」「Misty Roses」などを収録。ヴァラエティーに富んだ内容で楽しめます!
*稀に軽いパチ・ノイズ。「What The World Need Is Now」の前半にパチ・ノイズx8。
数え歌的なメロディーがキャッチーなファンキーR&Bの「Name Game」!Charlie Calelloがプロデュースしたカリブ系の血を引くボーカリスト。同タイプのダンス・ナンバー「I Never Will Forget」や、ファースト・ヒットとなったパーティーチューン「The Nitty Gritty」なども収録。クボタタケシ氏もレコメンされていたセカンドLPです![MONO盤]
ピアノとスキャットが軽やかに弾むボーカル・ジャズ名曲の「Just Friends」!オルガンバーWEBでも紹介されたマイナー・グループによる唯一のLP。得意のスキャットをフィーチャーしたジャズ・サンバの「Tema Rapa Quarto」に、「A Night In Tunisia」「Honey Suckle Rose」なども収録。録音状態も素晴らしいライヴ盤で、捨て曲無しな名演揃いの傑作です!