Bill Withersのピースフル・ソウル名曲をカバーした「Lovely Day」!60年代から活躍するUKのキーボード奏者/シンガー。温もりに満ちたホーンと唄声が心地よいラヴァーズロックの「You」、ラテン・テイストのパーカスとホーンが効いた「I Don’t Care Who I Dance With」、浮遊感に満ちたBilly Stewartの60sソウル・カバー「Sitting In The Park」なども収録。AOR色を強めた70年代後期の作品です!
Tom Jonesの大ヒットをカバーした華やかなビッグバンド・ボーカルの「It's Not Unusual」Don Costaがプロデュースした男女ボーカル・グループ。ヤサグレたキャバレージャズな雰囲気が漂うHerb Alpertでおなじみの「A Taste Of Honey」や、フルートのソロも爽やかなポップチューン「It Was A Lover And His Lass」、3曲のBeatlesカバーも収めた人気盤です!
場末のキャバレーな雰囲気が堪らないスモーキー・スウィングの「Love Me Or Leave Me」!USを代表する黒人女性ジャズ・ボーカリストちょっとコミカルなウォーキング・リズムが印象的なA面も、Danny Krivitのミックスやダブルスタンダード本などで紹介された名曲です![2track 7inch][リイシュー]
モダンで洒落たアレンジが冴える「Eso Beso」カバー! フランスのベテラン・ボーカリスト。ピアノやスキャットを使った間奏が洒落たMondo KaneやGeorgie Fameの「Samba」に通じるディスコ・テイストのサンバ「Eso Beso」に、Policeの「Every Breath You Take」、Stevie Wonder「I Just Calle To Say I Love You」、「Imagine」などもカバーしています!
鮮やかなスキャット・コーラスが冴えるサンバ・フュージョンの「Toi et Moi Samba」!フランスで後期Double Six Of Parisのメンバーとして活躍していた夫妻が渡米し、Discoveryの傍系TRENDレーベルに残した名作。Oscar Carlos Nevesのアコギに乗せて唄われるボッサの「Without A Friend」や、バップ・マナーの掛け合いボーカルが鮮やかな「Toi et Moi Samba」等を収録しています!
Delfonicsのスウィート・ソウル名曲をカバーした「La La Means I Love You」!70年代香港で活動していたロック・バンド。Shirley And Companyのポップ・ディスコ「Shame Shame Shame」、アーバン・ブルージーAORなEagles「One Of These Nights」、Pilotの爽快ソフトロック「January」などのカバーも収録。20曲入りのベスト盤です!
オリビア・ニュートン・ジョン、Interfusion Label オーストラリア盤!イギリス生まれオーストラリア育ちのシンガーによるファースト・アルバム。ヒットしたカントリー・ポップの「Banks Of The Ohio」に、Bob Dylan「If Not For You」、Janis Joplin「Me And Bobby McGee」、BreadIf」などのカバーも収録しています!
トッド・ラングレンのプロモ・オンリー・サンプラー!USを代表する職人系プロデューサー、マルチ・プレイヤーによるアルバム『Back To The Bars』からのプロモ・サンプラー。A面は試聴の他に「Love In Action」「A Dream Goes On Forever」などを収録。B面にはPatti Smithとの対談を収めたコレクターズ・アイテムです![5track LP]
Delfonicsの名曲をカバーした爽やかなモダン・ダンサーの「La La Means I Love You」!Side Effectのバックバンドが結成したグループによるサード・アルバム。シャープな演奏にビバップ・スキャットを乗せた「Dreamer」などの洗練されたファンクを中心に、女性がリードを取る美しいスロウの「You're On My Mind」、スウィング色濃厚な「L.H.R. Medley」なども収めた人気作です!
*稀に軽いパチ・ノイズ。「La La Means I Love You」のイントロに軽いパチ・ノイズx3。「You're On My Mind」に軽いチリパチ・ノイズ多。
Carol Douglasをカバーした甘酸っぱくも爽やかなイタリアン・ソウルの「Doctor's Orders」! レアグルーヴ人気曲「Vehicle」で知られるアメリカ出身、イタリアで活躍したシンガーによるサード・ソロ・アルバム。スパイ映画やブラック・ムーヴィーに使われそうなインストの「Funk City Rock」、Stevie Wonderを情感たっぷりに歌ったバラード「All In Love Is Fair」なども収録しています!: