Blackbyrdsの名曲をカバーした爽快フュージョン・ソウルの「Walking In Rhythm」!香港を代表するソウル/ファンク・バンドによるベスト盤。Stevie WonderがSyreetaに書き下ろしたラヴリー・ポップ「Harmour Love」や、Harold Melvinのフィリー・クラシック「Don't Leave Me This Way」などの女性リード曲に、Stevieを熱くカバーした「I Wish」なども収録しています!
Al Jarreauによるラジオ局のみに配られたライヴ・アルバム!フリーソウル・ファンにも人気なAOR/フュージョン系シンガー。ロンドンでのコンサートを収録した、ビール会社Budweiserがサポートしていたラジオ局の番組放送用にプレスされたレコード。おそらく82年辺りの最も充実していた時期の録音で、彼のすばらしいパフォーマンスが堪能できます!
*「We're In This Love Together」の前半と「Boogie Down」のイントロにパチ・ノイズ各1。
Gary Lewis And The Playboysのソフトロックをカバーした「Enfin Reunis (Count Me In)」! パリ郊外出身のイエイエ・シンガーによる初期シングル。試聴の他に、ストリングスや女性コーラスが切なくも美しい「C'est Toi Que J'aime」と、Jackie Edwardsの朴訥としたスカをカバーした「Il Fait Chaud (Hush)」も収録しています![4track 7inch]
コール&レスポンスなボーカルがキャッチーなグルーヴィーポップの「Swinging London」!スイスのベテラン・ダンス・バンドがJetset名義でリリースしたセカンド・アルバム。異色のアフリカン・ファンクな「Oumbala-Oumbalo」、後半にパーカス・ブレイクが入った「New Mexico」、ラララ・コーラスのソフトロック「Much Say To Much To Do」なども収めた人気作です![2LP]
高らかなホーンと軽やかなエレピ・ソロでグルーヴィー・ソフトロックな「Vergiss Nie Deine Freunde」!人気のスイスのハッピー・ジャズ・コンボ。他にも軽快なホーンとフルートが絡むキャッチーなインストのA6、キッチュな叫び声のイントロから楽し気な雰囲気にあふれたハッピーなカリプソ風のB3や、メロウなブラジリアンMPB系のB5、高速ハイテンション・スウィング「Tiger Rag」も素晴らしいです!