パーカスを絡めたトラックにチープなシンセが飛び交うスペイシー・ディスコの「There's Only Been A Few」! カナダのディスコ・グループLimeの別名義によるファースト・アルバム。哀愁ラテン・ディスコの「Mi Corazon」、猥雑なパーティー感が漂う「Djaga Boogie Woogie」に、大ヒットダンクラ「The Break」「Don't Stop Keep On」も収めた5曲入りです![5track LP]
ゆったりとしたリズムにエモーショナルなボーカルが乗る込み上げ系ミディアム・ソウルの「She's Got It」! Michael Zagerがプロデュースしたオハイオのボーカル・トリオによるセカンド・アルバム。Michael Jackson & Quincy Jonesに通じるメロディー・センスを感じさせるブギーディスコ「Lay Back In The Groove」なども収録。P-Funkから参加したBernie Worrellのキーボードや、ワイルドなリードと美しいハーモニーも聴きもののアルバムです!
溌剌とした唄声にピアノが跳ねるノーザン・ソウルの「Rip Off」!シカゴの名門ゴスペル・グループ、メディテーション・シンガーズ出身のシンガーによるセカンドLP。レアグルーヴ・クラシックの「Crumbs Off The Table」などのファンキー・ソウルに、ドラマチックなトラックに乗って語りかけるスウィートの「Guess Who I Saw Today」などのスロウも絶品です!
ウェスト・コーストらしい軽快なファンク・バンド!James Jarrettを中心とした西海岸のセッション・ミュージシャンによるユニット的グループ。クラップを交えた弾力のあるリズムにJimmy Carterのサックス・ソロや、ホーンの音色が冴えるダンス・ナンバー「If You Want To Know」「Joy」も収録。モダン・ソウル好きな方にも人気のセカンド・アルバムです!
Boz Scaggs「JoJo」を想わせる哀愁モダン・ソウルの「Let Me Be The Last One」!ドゥワップの名グループFive Satinsのリード・シンガーとして知られるFred Parris率いるボーカル・グループ。甘茶ソウル・ファン感涙のスロウや、ドゥワップ名曲メドレーも収録。往年のソウル・ミュージックをモダンに蘇らせた名盤です![6track LP]
切なく温もりに満ちた爽快ソウルの「Your Love Is In My Veins」!デトロイトで結成されたグループによる後期の作品。パーカスを絡めたブレイクで始まる怪しげなブルージー・ファンクの「Squeezing Too Much Living」、熱いガラージュ・クラシックの「Deeper」なども収録。ヴァラエティに富んだ完成度の高い曲が並んだ名盤です!
女性ボーカルが美しいコズミック・ディスコの「Feelin’ Love」!女性ボーカルをフィーチャーしたミシガンのディスコ・ユニット。DJ Harveyのプレイで人気の「Feelin’ Love」に、パーカスを絡めた焦燥感漂うリズムとメロディーの「Ain’t Love Grand」と、「I Took His Money」も収録。中盤にディスコ・ブレイク入りの「If All We're Gonna Do Is Dance」はフリーソウル好きな方にお勧め。ホワイト・カラーレコードです![5track LP]
女性ボーカルのモダンなパーティー・ファンクの「We Got The Funk」!Sugar Hillレーベルの男女グループによる唯一のアルバム。同じく洗練されたディスコ・クラシックの「Especially For You」に、ボッサ・フレイヴァーの「Tell Me What You See」とフリーソウル・ファンに人気の「Today It Snowed」という2曲のメロウ・チューンも秀逸。捨て曲無しの名盤です!
妖し気な呪術的グルーヴの「Voodoo Ju Ju Obsession」とドライブ感溢れるガレージ・ファンクのRespect「Soul Entertainer」!Janco Nilovic作のSpirit Of Voodooによるフレンチ・グルーヴの傑作に、Ray Battettoのパーカス・ブレイク・ブーガルー2曲、Pepper & Soulによるカリプソ系ボーカルのハッピーR&B「Have My Love」などを収録。レア曲満載な好コンピです!
女性ボーカルをフィーチャーした哀愁アーバン・ダンサーの「Your Love Is Keeping Me Alive」!Miles Davisのグループでも演奏していたジャズ・サックス奏者が西海岸のスモールレーベルに残したリーダー作。スモーキー・モダンな「Magic In The Night」のボーカル曲や、タイトなリズムのメロウ・インスト「Singapore Nights」も秀逸です!