アーシーでブルージーなパーティー・ファンクの「A Woman And Some Soul」!後に大ブレイクするファンク・バンドの60年代の録音を含むレア音源集。Move On Upに通じる疾走感のあるファンキー・ソウル「You Don’t Mean It」、James Brown直系で有名なフレーズも拝借した「A Thing Called Love」なども収録。ディープファンク好きな方にもお勧めなレア・アルバムです!
重いベースとホーン、クラップの間奏がキャッチーなファンキーソウル!Wess同様The Airedalesの強力バックを従えたイタリアの黒人シンガー。B面には、そのWessのボーカルをフィーチャー、Bobby BlandをカバーしたブルージーR&Bの「I'll Take Care Of You」を収録しています![2track 7inch]
軽快で流れる様なソウル・ダンサーの「You’re All I Need To Survive」!南部はアラバマ州出身のSSWによる3作目。Marvin Gayeを想わせるメロウチューンの「My Love Is Comin' Down」、Stevie Wonder直系の「Funky Situation」なのどのニューソウル風に、南部出身を伺わせるディープ・ソウルまで、クウォリティーの高い佳曲が並んだサードLPです!
洗練されたサウンドとザワつくメロが溶け合ったソウル・ダンサーの「Casanova」! Clarence JohnsonとRiccardo Williamsがプロデュースした女性3人組。Joey Negroらがプレイする「Casanova」に、パーカスに艶やかなボーカルを乗せた後半のブレイクが印象的な「Slippin' And Dippin'」、Don Armando辺りのミュータント・ディスコを想わせる「I Wanna Be With You」なども収めた人気作です!
Young-Holt Unlimitedのソウルジャズ名曲をボーカライズした「Soulful Strut」! Chi-LitesのEugene Record夫人としても知られる女性シンガーによるセカンド・アルバム。数々のカバーを産んだ「Am I The Same Girl」に、流麗で幸福感に満ちた「Mr. Sunshine (Where Is My Shadow)」なども収録。シカゴ・ソウル鉄壁の演奏がEugene RecordとCarl Davisコンビによるソング・ライティングを際立たせた名盤です!
緩急を用いたアレンジで盛り上げるImpressionカバーの「People Get Ready」! 南部はアラバマ州出身でデトロイトで育ったシンガーによる5作目。Curtis Mayfield作の「People Get Ready」に、エモーショナルなサザン・ソウルは勿論、Booker T & The MG'sのギターをフィーチャーしたブルース/スワンプ・ロックなども収録。ソウル/ロックの拘りなく聴ける方にお勧めのアルバムです!
Otis Reddingの60sソウル名曲をカバーした「I Can't Turn You Loose」!MotownでFunk Brothersとしてコーラスを担当していたシンガーによるファースト・アルバム『Tribute To A King』の再発盤。全編Otis Reddingのヒットや持ち歌として知られる名曲で占められたカバー・アルバム。サザン・ソウルらしい演奏に乗る丁寧なボーカルが好印象です!
妖しげな中に温もりを感じさせるスモーキー・ソウルの「Sweet Vibrations」! Al Kooperのカバー・ヒット「Jolie」で知られるシンガーをSteve Alaimoがプロデュースした4作目。Gangstarr「Royality」でサンプリングされていた粘着グルーヴの「Let's Do It In Slow Motion」、Jay-Z「A Million And One Questions」ネタの「Let Me Go」なども収録。ブルージーながらメロウで風通しのよさも感じさせる人気作です!