モダンソウル好きな方にお勧めなアーバン・ミディアムの「I’m So Happy」と、Van Morrisonをカバーしたジャジー・ソウルの「Moondance」!ディスコDJにはお馴染みDMCのショウケースLP。無理矢理感は否めないMichael Jacksonメドレーや、モダンにアップデートされたB. Whiteの激渋ソウル「For Your Love」、RAPをフィーチャーして原型を残していないJermain Stewart「Say It Again」など、一風変わったミックスが満載です!
軽快で爽やかなモダン・ダンサーの「Dance With Me」! 数々の西海岸録音に名を残すスタジオ・ボーカルグループによるサード・アルバム。よりディスコ色を濃くした「Party People」、海辺の夕暮れ系メロウ「Come To Me」、流石のコーラスワークを聴かせるJay Graydon作のスロウも完璧。軽やかで洗練されたサウンドでAORマニアからの評価も高い作品です!
70年代UKソウル黄金のスタッフが総集結した名盤!GonzalesのRobert Ahwaiのギターカッティングが心地よい「Heartache No.9」、「Darlin (I Think About You)」、ブラスとストリングスのアンサンブルが素晴らしい「Stand Up (Reach For The Sky)」など、大半をDenne&Goldが制作。AORテイストのメロウ・グルーヴを奏でる名作です!
CapitolsのR&Bクラシックをカバーしたファンキー・ジャズの「We Got A Thing That's In The Groove」!60年代前半から活動していたLAのサーフバンドによる人気作。子供コーラスが入った「634-5789」、ブガールー、ヘヘヘーイの掛け合いが楽しい「Bugalu Movement」なども収録。ブーガルーと言うよりR&Bカバー/ファンキージャズなアルバムです!
*「Working In The Coalmine」の後半にパチ・ノイズx1。「You Are My Sunshine」の最後にチリチリ・ノイズ。
ダイナミックでキャッチーなホーンで始まるファンキーソウルの「Light My Fire」!Sammy Davis Jr.に通じるドイツ人シンガーによるファースト・アルバム。ECD「Direct Drive」RemixでサンプリングされたDoorsの「Light My Fire」、JBの「There Was A Time」や「Get Ready」「Uptight」「25 Miles」といったソウル名曲は勿論、「Walk On By」、「Yesterday」までファンキーにカバーしています!
エレピとフルートが心地よいラヴリー・メロウ・ソウルの「I Do My Best To Impress」!可憐な歌声が人気なUKの女性SSW。Betty Everettのヒット曲をカバーした弾むようなポップソウルの「It's In His Kiss」、キュート&キャッチーな「Rock And Roller Coaster」、彼女のルーツであるレゲエの「My Grandaddy Could Reggae」なども収録。ヴァラエティに富んだ粒ぞろいの曲が並んだ名作です!
ゴージャスで高揚感溢れる「Picture Me Gone」と、畳み掛けるようなサビのノーザン・チューンの「Soul Time」!後にBlue Minkに参加するUKの女性シンガ?によるファースト・アルバム。Jay & The Techniquesのヒットで知られる甘く切ない「I'm Gonna Make You Love Me」なども収録。ポップなアレンジとソウルフルな唄声のバランスが絶妙です!