疾走感あふれるファンキー・ラテンロックの「Forget It I Got It」! ニューヨーク・ラテン界の重鎮Larry Harlowを中心とするグループによる唯一のアルバム。スモーキーなブラック・ムーヴィー風のレアグルーヴ・クラシック「Chocolate Pudding」なども収録。Booker T & MG’sのSteve Cropperのプロデュースによるアーシーなファンク・サウンドに猥雑なラテンのエッセンスがミックスされたアルバムです!
9th Wonderが手掛けたErykah Badu「Honey」ネタなスモーキー・ソウルの「I'm In Love」!ジャズ?ソウルを跨いで50年代末から活躍するベテラン女性ボーカリスト。タイトなリズムにホーンが鮮やかに響き渡る「I'm Gonna Let Ya」、エレガント&メロウな「Let It Flow」なども収録。彼女の諸作の中では見つかりにくい人気盤です!
美しいアレンジ&ハーモニーが溶け合った甘酸っぱさ満点な70sソウルの「Something To Remember」!Foundationsなどを手掛けた職業作曲家トニー・マコウレイがUSA出身のソウル・グループを起用、彼のソング・ライティングが冴えるポップ・ソウルを中心に、温もりを感じさせるスウィート・ナムバーも収録。本場のソウルに対する憧憬を具現化させた完成度の高い作品です!
J.B.のヒット・ナンバーが入り乱れる傑作メガ・ミックス!御大James Brownの名曲を、カットアップ&コラージュの魔術師Coldcutが手掛けた名リミックス盤。「Stone To The Bone」「Cold Sweat」のオリジナル・ヴァージョンと、Tim Rogersが手掛けたガラージュ・クラシックの 「Give It Up Or Turn It A Loose」のRemixも収録しています![4track 12inch]
Common Sense「Take It EZ」ネタなメロウチューンの「When Will The Day Come」!Stevie WonderやGeorge Harrison、Alice Coltraneらがスペシャル・サンクスに名を連ねる宗教系グループによる人気盤。「Chanting」「Within The Sound」といったサンプリングねたに、Stevieを想わせるメロディーの疾走AOR「The Dream Is Over」も素晴らしい傑作です!
漆黒で熱いスチール・ファンクの「Ain’t Got No Money」!サンプリング・ネタ定番のHeaven And Hellで有名なUKのパン・バンド。キャッチーなコーラスのカリプソ「Machine Gun Mama」、R. Stones「Satisfaction」をビミョーにパクったタイトル曲、タイトル通りの「Steel Band Plays Reggae」などを収録。凡百のパン・バンドとは一線を画すファンキーなサウンドです!
ソリッドなチョッパーが引っ張るレディーファンクの「Dedicated To The Press」! Miles Davis夫人としても知られるシャウターによるサード・アルバム。ブレイク部分も格好良い粘着ファンク「Nasty Gal」、イントロのブレイクも渋い「Shut Off The Light」、マイルスとGil Evans が参加したバラードの「You And I」も収録した人気作です![リイシュー]。