旧ソ連産コズミック・ファンク・フュージョンの「The Other Side Of Heaven」!当時ソ連に属していたラトビアの学生バンドによるセカンド・アルバム。シンセを多用したサウンドながら抜群のシーケンス・センスで、60年代のSF映画を想わせるコンセプチュアルでスペクタキュラーな一台絵巻に仕上げた作品。エレクトリックでプログレッシヴなフュージョン色を濃くした傑作です!
Elvis Presleyの大ヒット・バラードをDefJam風HIP HOPに改変した「In The Ghetto」!特徴的なリーゼントと揃いのソ連軍服、映画『レニングラード・カウボーイズ・ゴー・アメリカ』で話題となったフィンランドのグループによるファーストLP。Doorsの名曲をファンキーなハードロックにアレンジした「L.A. Woman」、Poguesに通じる酔いどれトラッドの「Ballad Of The Leningrad Cowboys」なども収録。Mano Negra辺りが好きな方に大推薦なミクスチャー・サウンドです!
Blondieによる80sビッグヒット「Call Me」のLong Version (8.04)!Giorgio Moroderが音楽を手掛けたサスペンス映画のサントラ盤。12inchはプロモ・オンリーでレアな8.04 Versionに、そのメロディーを用いて、Moroderらしいディスコ・インストにアレンジした「Palm Spring Drive」、ラテンロック・テイストなディスコ・インスト「Night Drive」なども収録しています!
*「Hello Mr. W.A.M.」の最後と「The Apartment」の後半にパチ・ノイズ各1。