アノラック好きも必聴なキュート・ガールポップの「I Met My Baby At The Party Congress」! TrixiesやTwa Tootsと比較され、Pitkins名義のシングルでも知られる女の子グループによる唯一のアルバム。サーフィン・サウンドなどを取入れたオールディーズっぽいポップなメロディーと演奏に、チープなオルガンやフワフワとした女の子ボーカルが何とも言えない味を醸し出すアルバムです![7track LP]
ちょっぴりボッサな曲調と甘い唄声に癒されるキュート・ポップ!80年代後期に活躍した元祖キューティー・ギターポップ・グループの復活作。Toni Basilカバーの「Breakaway」に、サイケなギターをフィーチャーした「Rattle My Cage」、Lee Hazelwoodの哀愁60sポップ・カバーの「Need All The Help I Can Get」を収録。全曲LP未収の限定シングルです![4track 7inch]
タイトル通りブロウしまくる80sハードバップ・スウィングの「Lets Go Lets Blow」Terry Edwardsが在籍していたグループによる唯一のアルバム。ニューオリンズ・ジャズ名曲カバーの「St. Thomas」、コミカルな掛け声入りの裏打ち疾走チューン「Roger Wilson Said」、女性ボーカルをフィーチャーしたスウィートな「The Stars Are Falling」なども収録。80年代UKフェイク・ジャズの最高峰です!
Suede Crocodilesを想わせるAメロな疾走パワーポップの「Marilyn」!80s後期に活動していたノース・キャロライナはチャペル・ヒルの4人組によるファースト・ミニ・LP。KinksやMan From Delmonteに通じるヒネクれポップの「The Day I Had To Explode」、Jam系パンキッシュ・ネオモッドな「Repression」なども収録しています![6track LP]
『Hairspray』に通じるオールディーズ・テイスト・サントラ!63年の東海岸のビーチリゾートを舞台にした青春コメディーのサントラ盤。K.d. Langが唄う洒落たソフトロック/ボッサ名曲カバー「Our Day Will Come」や、ギターポップ・マニアも必聴なスウィート・インディーポップの「The Shag」なども収録。「Ready To Go Steady」をはじめUSA盤LPには未収の4曲も追加した14曲入りです!
*La Vern Baker & Ben E. King「I'm Leaving It All Up To You」の最後にパチ・ノイズx2。
スタカン人気曲の女性ボーカル・ヴァージョンな「Luck」!Style Council後期のメンバーでありPaul Wellerの当時の奥方によるソロ・シングル。Paul Wellerのコーラスも聴ける「Luck」のライブ・ヴァージョンに、Tracey Thornとは違った哀愁を漂わせるスタカン・カバー「Paris Match」、アルバム未収の「Don't Do It Baby club mix」も収録しています![4track 12inch]