エレガントでピースフルなブラジリアン・コーラスの「Fechei A Porta」!多くの隠れ名作を残す所謂スーパーマーケット盤レーベルConcert Hallから、詳細不明のグループによる一枚。中盤からアコーディオンが加わって盛り上げる「A-B-C (Ragg Mopp)」や、ジェット音のイントロ〜バツカダ〜コーラスへと繋がる「A Voz Do Morro」なども収録。洗練された演奏とコーラスが美しい傑作です!
スピード感のあるハードボイルド・ファンキージャズの「Beat It」!ドイツのトランペッターが率いるインスト・グループによるファースト・アルバム。キレのあるホーンとグルーヴィーなオルガンが絡む同系の「Betwixt And Between」や、ぬくもりのあるコーラスも聴かせる「Samba Brasilia」、ゆったりしたリズムが心地よい「Zazueira」カバーなども収録。ジャケのイメージを良い意味で裏切る好盤です!
コミカルな雰囲気も心地よいジャグ・スウィングの「Victim Of Circumstance」!ジャグバンドとして出発したCaptain Matchbox Whoopee Bandが変名でリリースしたラスト・アルバム。カリプソ・テイストな「Sleep」や、「Samba Samba」風のイントロで始まるファンクの「Lowest Common Denominator」もお勧め。当時全盛のパブロックで始まりパンクな「Never Mind The Scallops」で締めるという遊び心も最高です!
ノスタルジックでキッチュなニューウェイヴ・ジャズコーラスの「Way of the World」!ミネアポリスで結成されたフェミニズム・コーラス・グループによるファースト・アルバム。ワルツ・リズムがコミカルな雰囲気を膨らませた「Kids In France」、日本の女性を題材にした「Geisha」なども収録。生ドラムを排したシンプルなアレンジも彼女たちの個性を際立たせています![45RPM 6track LP]