Van Morrisonの名曲をカバーしたスモーキー・ボーカル・ジャズの「Moondance」!詳細不明な女性シンガーによる唯一と思しきアルバム。セルメンでおなじみの「Like A Lover」に、落ち着いた中に朗らかさを感じさせるDave Brubeckの「In Your Own Sweet Way」や、Bill Evans「Waltz For Debby」のボーカライズも収録。オランダのスモールレーベルからリリースされたローカル・ジャズです!
華やかで洒落たボーカルジャズの「New York On Sunday」!スコットランド出身の遅咲きな女性ジャズ・シンガー。同系の「Starting Tomorrow」、ボサ・タッチの「Havin’ Myself A Time」などを収録。鮮やかな演奏とクリアなサウンドがエレガントで明るい唄声を引き立てています!
*稀に軽いパチ・ノイズ。「What Is There To Say?」の前半に軽いパチ・ノイズx5。
スモーキーに駆け抜ける女性ボーカル・ラテン・フュージョンの「Lost In A Wave」!Salsaya Big Bandと改名したTimelessからのLive盤で知られるオランダのラテン・バンド。男女ボーカルがビター・スウィートな「Just A Dream」、ヤサグレた中にも80sらしい洒脱さを感じさせる「Who's The Winner」なども収録。自主制作リリースと思しきファーストアルバムです!
ワイルド&ゴージャスな演奏の「Love Is Like A Heat Wave」!モータウン設立当初からファンク・ブラザーズの一員として活躍するサックス奏者が16名のビッグバンドを率いて、モータウン・ヒットの数々をプレイしたインスト・カバー集。後のアーミー系ファンク・バンドに通じるダイナミックな演奏で、全曲ファンキーなビッグバンド・サウンドです!
美しく洒落たスキャット・ジャズ名曲の「Samba For Vicky」!優雅で洗練されたボーカルを聴かせる男女ジャズ・デュオによるファースト・アルバム。息の合ったデュエットにSAXが絡むジャジーな「Now」、ピアノやフルート、ボーカルがリズミカルに跳ねる「Blues For Hari」なども収録。ブラジリアン・テイストで洗練されたデュオ・ジャズボーカルの最高傑作です!
*時折軽いパチ・ノイズ。「Samba For Vicky」の前半にパチ・ノイズx2。「Now」の前半に周回ビリ・ノイズ。
Bernard Purdieのドラミングでブロウしまくるジャズファンクの「Missy」!Ray Charlesのグループで活躍していたテキサス出身のSAX奏者。哀愁漂うRolling Stonesの「You Can't Always Get What You Want」や、Allen Tousaint作でPointer Sistersのヒット曲をスモーキーにカバーした「Yes We Can Can」で聴かせるフルートも激渋。ブラックムーヴィー・サントラ好きな方にもお勧めなアルバムです!
*「Yes We Can Can」のアウトロと「Drown In My Own Tears」の頭に軽いパチ・ノイズ各3。
艶やかな唄声が映える疾走ブラジリアン・フュージョンの「Vera Cruz」! 50年代から活躍するベテラン・ジャズ・シンガーが日本Trioの企画で制作したニューヨーク録音。美しく温もりのあるストリングスと繊細な唄声が溶け合う「So Many Stars」や「Like A Lover」などのブラジリアン・カバーを中心とした80年代の代表作。日本盤とはジャケ違いで人気なUSA盤です!
強力なバツカダで始まる流麗な女性スキャット・フュージョンの「Aire Para Respirar」!スウェーデンのパーカス奏者による唯一のLP。ブレイクが効いたモダン・サルサ「Salsa Con Coco」や、賑やかなカリビアンの「Merengue No Es Mozambique 」、タイトなドラムのメロウ・フュージョンからパーカス叩きまくりの高速ナンバーに転調する「Vampy」なども収録。スウェーデン産ラテン・ジャズの傑作です!