鮮やかなスキャット・コーラスが冴えるサンバ・フュージョンの「Toi et Moi Samba」!フランスで後期Double Six Of Parisのメンバーとして活躍していた夫妻が渡米し、Discoveryの傍系TRENDレーベルに残した名作。Oscar Carlos Nevesのアコギに乗せて唄われるボッサの「Without A Friend」や、バップ・マナーの掛け合いボーカルが鮮やかな「Toi et Moi Samba」等を収録しています!
緊張感みなぎるフリージャズ・ダンサーの「Dance Of Magic」!フィラデルフィア出身のドラマーによる初リーダー作品。A面を丸ごと使用した名演の「Dance Of Magic」、スピリチュアルな雰囲気を醸す「Blue」、トライバルなドラム・ソロの「Give The Drummer Some」も収録。名うてのプレイヤーが多数参加した名盤です!
スキャットで始まる洒落たスウィングの「I’m Beginning To See The Light」!Miles DavisやBlossom Dearieとの親交でも有名なピアニスト/ボーカリストが、盟友Bill Takasとのデュオで録音したライヴ盤。自身の名曲「I’m Hip」や、Beatles「ノルウェイの森」「サイモン・スミスと踊る熊」なども収録。シンプルな構成が心地よい臨場感を感じさせてくれます!
クールでスリリングな疾走バップ・ボーカル・ジャズの「Jonny One Note」! ジャズボーカル界で最もパンクと言われたシンガーによるファースト・アルバム『Devil May Care』の再発盤。Hoagy Carmichael「Hoagy Carmichael」やDizzy Gillespie「Ow」などのカバーに、既に自身のスタイルを確立していたオリジナル曲も収録。スキャットを交えたスピード感のある唄い回しに、ピアノ、トランペット、ヴァイヴを用いた洒落た演奏がマッチした傑作です!。
軽快で流れるような高速ジャズの「How High The Moon」!弱冠13才でデビューしたフランスの子供ジャズ・ギタリスト。熱いギターとホーンにグルーヴィーなオルガン&洒落たヴァイヴが絡む「Boulou’s Theme」や、しっとりと聴かせる「Yesterdays」などのカバーを収録。変幻自在で子供とは思えないテクニックが素晴らしいセカンド・アルバムです!