Elbow Bonesを彷彿とさせるNY摩天楼系ダンサーの「What Have You Done For Love」!ブロードウェイでも活躍していた女性ボーカル・トリオによるラスト・アルバム。反復ユニゾン・コーラスが耳に残る「The San Francisco Rag」や、Bill Champlinをカバーした哀愁ゆったり・グルーヴの「Here Is Where Your Love Belongs」なども収めた人気作です!
爽やかで高揚感のあるラヴリー・ソウルの「Following You」!イタリア出身で南アフリカをベースに活躍した女性シンガーによる人気盤。Chi-Litesの名曲カバー「Have You Seen Her (Him)」をはじめとするEugene Record曲や、Curtis Mayfield作の軽快なオールディーズ・テイストの「You Babe」も収録。良質な60sソウルを引き継いだBrunswickらしいアルバムです!
Jackson Five「I Want You Backの」スチールパン・カバー!おなじみ石油会社がサポートするパン・バンドによる人気作。他にもVan Dyke Parksの楽曲を子供(?)コーラス入りで唄ったポップな「Come To The Sunshine」や、高速チューンのA4、Sparrow似のVoと大合唱で盛り上がるカリプソの「Erasmus B Black」などを収めた人気盤です!
原作のJohnny Bristolも参加した込み上げ系ソウル名曲カバーの「Hang On In There Baby」! 西海岸出身の女性ボーカル・トリオによるセカンドLP。ファンキーなベースラインに凛としたボーカルのディスコ・ソウル「More Of You」、リズミカルでクラップ入りのフリーソウル・マニアにお勧めのキャッチーな「You Bring To Me?」などを収録。ポップなディスコ・ソウル・アルバムです!。
数々のサンプリング・ソースとなったマイアミ・ソウル名曲の「Clean Up Woman」!小沢健二氏も引用した「Clean Up Woman」に、Little Beaverによるスリリングなギタープレイが聴ける「All Your Kissin' 〜」、グルーヴィーでパワフルな「If You Love Me〜」などを収録。ソウルとゴスペルを下地にしながらポップな味をもつ、マイアミ・ソウルならではのイナタい魅力に溢れたアルバムです!