軽やかなリズムとゴージャスなアレンジを爽やかにミックスした70sソウルの「Thanks But No Thanks」! シカゴで活躍したSSW/プロデューサーによる唯一のアルバム。味のあるスウィートの「Tell Me What'Cha Gonna Do」、ブニョブニョ・シンセが効いたニューソウル風の「Fever In The Funkhouse」なども収録。タイプの異なる粒揃いの楽曲が並んだ作品です!
甘酸っぱさにあふれた80sポップ名曲の「Cruel To Be Kind」!Elvis Costelloと並び称されるパブロック界の名ソングライター。A面はオールディーズ風にオルガンが効いたポップなR&Rチューン。B面にはブルージーでヘヴィーなインストの「Awesome (2.49)」と「恋するふたり」を収録。ジャケ付きでリリースされたヨーロッパ盤です![3track 12inch]
ジャズ・スタンダードの名曲を高速スキャットでカバーしたNight In Tunisia」!ポーランド出身の女性シンガーによるUSでのセカンド・アルバム。まどろむような音像が心地よい「Midnight Rain」や、ファンキーなサンバ・フュージョンにアレンジされた「Bluesette」、12分を超える幻想的な組曲の「Cuckoo's Nest」なども収録。高度なボーカル・テクニックとフュージョン・サウンドが見事に溶け合った作品です!
C.C.R.のヒット曲をカバーしたハッピー・ソウルの「Down On The Corner」!「Pata Pata」の大ヒットで知られる南アフリカ出身の女性シンガー。Buffalo Springfieldの人気曲「For What It's Worth」や、ラララ・コーラスがキャッチーなVan Morrison「I Shall Sing」、アフリカン・トライバルな「Kulala」などを収録。サザン・ソウル〜スワンプ・ロックの香りが漂う人気盤です!
Chicagoをカバーしたグルーヴィー・キッズ・ソフトロック人気曲の「Saturday In The Park」!USのTV番組から飛び出したキッズ・グループ。軽快なギター・カッティングが印象的なBeatles「Love Me Do」、Sugar Shoppe「Candy」といったカバーに、ドラム・ブレイクで始まる異色のファンキーロック「Drummer Man」も収録。ソフトロックでいて少し背伸びしたライト・タッチのソウル風味が最高。オリジナル盤です!
メロウ・ブルージンなイタリア産AORの「A Testa In Glu」!! イタリアはナポリ出身のSSWによるサード・アルバム。スキャット入りブラジリアン・テイストの「Sotto ‘O Sole」や、Stevie Wonderに通じる焦燥感溢れるファンクの「A Me Me Piace 'O Blues」、Milton Nascimentoを想わせる浮遊感が漂う哀愁メロウの「Quanno Chiove」なども収めた人気盤です!