中古レコード通販 レコード店 シエスタレコード siesta record
幅広いジャンルのレア盤、人気盤などの中古レコード LP EPをを6〜7回の海外買付けで取り揃えております。
中古レコード
通販
レコード店
レア盤
LP
EP
通信販売
買付け
中古レコード
通販
レコード店
LP
EP
siestarecord
シエスタレコード
ARTIST
TITLE
KEYWORDS
EURO JAZZ, POPS
ユーロジャズ ポップス
FRENCH POP
フレンチポップ
BOSSA NOVA, SAMBA
ボサノバ サンバ
LATIN
ラテンジャズ ラテンポップ
CALIBIAN
カリビアン
REGGAE, SKA
レゲエ スカ
VOCAL
ボーカル
SWING
スウィング
JAZZ
ジャズ
FREESOUL
フリーソウル
SOUL, FUNK
ソウル ファンク
SAMPLING
サンプリング
HIPHOP
ヒップホップ
GANGSTA RAP
ギャングスタラップ
UK-SOUL R&B
12INCH R&B
CLUB MUSIC
クラブミュージック
DISCO GARAGE
ディスコ ガラージュ
AOR
SSW
シンガーソングライター
MOND, EASY
モンドイージーリスニング
SOUNDTRACK
サントラ
SOFT-ROCK
ソフトロック
60's ROCK
60'sロック
ROCK, POPS
ロック ポップス
NEO MODS, PUB-ROCK
ネオモッズ パブロック
PUNK, POWER-POP
パンク パワーポップ
NEO ACO, GUITER-POP
ネオアコ ギターポップ
NEW WAVE
ニューウェイブ
NEO ROCKABILLY
ネオロカ
NEO SKA
ネオスカ
BOSSA NOVA, SAMBA ボサノバ サンバ
検索結果:104件中 41件〜50件まで表示
ABC順に表示
▼
▲
新入荷順に表示
自身のボサノヴァ名曲のディスコ・リメイク!
言わずと知れたボサノヴァを世界に知らしめた彼女の代表曲を、MFSB/Salsoulの名プロデューサーVincent Montana Jr.と共同制作したセルフ・カバー。B面にはリズミカルなスキャットがキャッチーでラヴリーなラテン・ディスコ「Mamae Eu Quero / Chica Chica Boom Chic」を収録しています![45RPM 2tracks 12inch]
♪The Girl From Ipanema(5.43)♪
♪Mamae Eu Quero / Chica Chica Boom Chic(4.31)♪
*ジャケに擦れ/皺有りです。
The Girl From Ipanema (5.43)
→ Mamae Eu Quero / Chica Chica Boom Chic (4.31)
Astrud Gilberto
The Girl From Ipanema
12"
USA
1985
1,800yen
s26658
ディスコ ガラージュ
ボサノバ サンバ
IMAGE
Ex
VG
MFSB
Vincent Montana Jr.
ボサ・タッチで洒落たBS&Tカバーの「Spinning Wheel」!
Sergio Mendesがプロデュース、天才ピアニストManfred Festが在籍したグループのセカンドLP。ゆったり心地よく揺らす「Zazueira」や、エレガントで弾む様な「Girl Talk」、Beatles「Blackbird」などのアレンジも斬新。メロウで洗練された完成度の高い作品です!
♪Spinning Wheel♪
♪Blackbird♪
*ジャケ左上にコーティング浮き。表裏コーティングの見開きジャケ。カンパニースリーヴ付きです。
Spinning Wheel→ Blackbird
Bossa Rio
Alegria!
LP
ドイツ
?(1970)
1,800yen
s25276
ボサノバ サンバ
Blue Thumb
M-
M-
Sergio Mendes
Manfred Fest
Spinning Wheel
Zazueira
Girl Talk
軽快で流れるような唄声のブラジリアン・クラシックの「Corrida De Jangada」!
Elisとジャズ・ハーモニカの達人Tootsが共演した4曲に、Tootsによるブラジリアン・カバー曲、Elisがブラジルから送ったトラックにトゥーツがオーバーダブを施した曲で構成された作品。心地よいボッサのリズムに温もりに満ちたハーモニカと鮮やかなElisのボーカルが溶け合った名作です!
*時折軽いチリ/パチ・ノイズ。
♪Wave♪
♪Five For Elis♪
♪Corrida De Jangada♪
*80年前後にプレスされた再発盤。ジャケ縁付近に擦れ/皺。裏左下にシミ。右上にシール跡変色。オモテ面コーティング・ジャケです。
Wave→ Five For Elis→ Corrida De Jangada
Elis Regina & Toots Thielemans
Honeysuckle Rose Aquarela do Brasil (Elis & Toots)
LP
オランダ
19-- (1969)
1,800yen
s29376
ボサノバ サンバ
ユーロジャズ ポップス
Philips
Ex-
VG
Elis Regina
Canto De Ossanha
Honeysuckle Rose
エレガントで高揚感溢れるジャズ・サンバ・ボーカルの「Now」!
優雅で洗練されたボーカルを聴かせる男女ジャズ・デュオによるサード・アルバム。Discoveryレーベルを主宰するアルバート・マークスによるゆったりとしたラウンジ・ジャズを中心に、Dave Mackay名義の新録音を加えた作品。ムジカ・ロコムンド本でも紹介された人気作です!
*稀に軽いパチ・ノイズ。
♪Now♪
♪Here♪
♪Blues For Hari♪
*ジャケ縁付近に擦れ/皺。上端に日焼け色落ち有りです。
Now→ Here→ Blues For Hari
Dave Mackay With Vicky Hamilton
Hands
LP
USA
1983
1,500yen
s05364
ジャズ
ボサノバ サンバ
ボーカル
Discovery
Ex-
Ex-
Marcos Valleを洒落た女性スキャットでカバーしたジャズ・ボッサの「Gente」!
数々の映画音楽やライブラリー作品を残すベルリン出身のピアニストによる人気作。Edu Loboの「Ponteio」や、デケデケ・ギターで軽快なカリビアンの「Limbo Rock」、リズム・チェンジと緩急を付けた展開がスリリングな「Andante Novembra」なども収録。変幻自在で一筋縄では行かないアレンジと演奏が楽しめるレア・アルバムです!
*所々軽いパチ・ノイズ。
♪Gente♪
♪Ponteio♪
♪La Cana♪
*ジャケ縁付近に擦れ/皺。裏左上にペン跡凹み。表裏コーティング・ジャケです。
Gente→ Ponteio→ La Cana
Peter Thomas Sound
Suramericana
LP
ドイツ
1970
2,800yen
s12185
モンドイージーリスニング
ラテンジャズ ラテンポップ
ボサノバ サンバ
Polydor
VG
Ex
Gente
Ponteio
軽やかなリズムが心地よいソフト・サンバの「Meu Sim Meu Nao」!
ブラジル出身のギタリストとパーカッション奏者がフランスに渡り結成した7人組によるセカンドLP。他にも、キャッチーなサビのサンバ「Besta E Tu」など、風通しが良く温もりのある軽快な演奏で、本国のサンバより洗練された印象を与える作品。クラブプレイのみならずホーム・リスニングにも適したアルバムです!
*「Batucada Maracatu」の頭にパチ・ノイズx2。
♪Besta E Tu♪
♪Meu Sim Meu Nao♪
*ジャケ縁付近に擦れ/皺。内ジャケ左上と右端に所々シミ。表裏コーティングの見開きジャケです。
Besta E Tu→ Meu Sim Meu Nao
Os Maracatu
Vol.2 Alegria Do Brasil
LP
フランス
1974
2,300yen
s09719
ボサノバ サンバ
Festival
Ex
VG
名盤オリジナル・プレスMONO盤!
言わずと知れたブラジルを代表するグループによるファースト・アルバム。「Spanish Flea」とミックスしたキャッチーなアレンジも素晴らしい「One Note Samba」、軽やかに跳ねるリズムに乗る男女コーラスが愛らしい「O Pato」、Beatles「Day Tripper」をはじめとするポップス・カバーなどを収録。全曲名曲の傑作です!
*「Slow Hot Wind」の頭と最後にパチ・ノイズ各2。[MONO盤]
♪Mas Que Nada♪
♪Tim Dom Dom♪
♪O Pato♪
*ジャケ縁付近に擦れ/皺有りです。
Mas Que Nada→ Tim Dom Dom→ O Pato
Sergio Mendes & Brasil '66
Herb Alpert Presents Sergio Mendes And Brasil '66
LP
USA
1966
2,300yen
s00405
ボサノバ サンバ
A&M
Ex-
Ex+
Mas Que Nada
Day Tripper
Joker
Agua De Beber
One Note Samba
Berimbau
Patti Austinとデュエットするファンキーなサンバ・フュージョンの「Believe What I Say」!
ブラジルの名SSWが豪華ゲストとのコラボで制作したアルバム。Nujabes Feat. ShingO2 「Luv (Sic.) Part.2」ネタとして知られる「Qualquer Dia」、MPB4のコーラスが美しい「Abre Alas」、George Bensonの華麗なギターが舞う「Juntos」なども収録。彼の黄金時代の集大成的内容な力作です!
♪Believe What I Say♪
♪Qualquer Dia♪
♪Dinorah Dinorah♪
*ジャケ縁付近に擦れ/皺。右端と裏左端にシール。歌詞カード付き。見開きジャケのブラジル盤です。
Believe What I Say→ Qualquer Dia→ Dinorah Dinorah
Ivan Lins
Juntos
LP
ブラジル
1984
3,300yen
s25486
ボサノバ サンバ
サンプリング
PHILIPS
M-
Ex-
Luv Sic Part.2
Qualquer Dia
Daquilo Que Eu Sei
Patti Austin
MPB4
Dinorah Dinorah
スピード感のある爽快サンバ・フュージョン・カバーの「Brasil」!
詳細不明なグループによる唯一と思しきレコード。フュージョンや洗練されたファンクをベースに「Deixa Que Diga」や「Voce Abusou」といったブラジリアンの名曲にスパイスを効かせたアレンジで聴かせる作品。パーティー感覚あふれる合唱サンバ・カバーの「Charlie Brown」も良いです!
♪Brasil♪
♪The Girl From Ipanema♪
♪Upa Neguinho♪
*ジャケ縁付近に擦れ/皺有りです。
Brasil→ The Girl From Ipanema→ Upa Neguinho
Escola De Samba & Heloiza
Brasil
LP
オーストリア
1988
2,300yen
s09720
ボサノバ サンバ
Koch Records International
Ex+
Ex+
Deixa Que Diga
Upa Neguinho
The Girl From Ipanema
Voce Abusou
Charlie Brown
Elis Reginaがカバーした軽やかなジャズ・サンバの「Jangada」!
ボサノヴァ黎明期から活躍するSSWによるUSAデビュー・アルバム。スリリングに疾走する「Ponteio」、緩急をつけた展開で更に緊張感高まる「Zanzibar」「Casa Forte」といった名曲に、セルメンの助言か「Even Now」や「Hey Jude」などの英語曲も収録。彼の持つ芸術性とポップなセンスが溶け合った名盤です!
♪Jangada♪
♪Sharp Tongue♪
♪Ponteio♪
*ジャケ縁付近に擦れ/皺。表裏コーティング・ジャケです。
Jangada→ Sharp Tongue→ Ponteio
Edu Lobo
Sergio Mendes Presents Lobo
LP
UK
1971
2,800yen
s05479
ボサノバ サンバ
A&M
M-
Ex+
Zanzibar
Ponteio
Casa Forte
Jangada
Sergio Mendes
Airto Moreira
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次へ
Copyright (c) siesta record All Right Reserved.