終盤のラララ・コーラスが幸福感に満ちたディスコ・ソウルの「Let's Go To The Disco」!「Weekend」などのヒットでも知られるディスコ系ソングライター。A面はJacksonsに提供したヒット曲のセルフ・カバー。B面には、ソウルフルな唄声が冴えるミッド・スロウの「Make Hay While The Sun Shines」をカップリング。12inchはUKとドイツのみと思しきリリース。UK盤とはカップリング違い、ジャケ付きでリリースされたドイツ盤です![3track 12inch クリアレッド・カラーレコード]
タイトなトラックに乗るコーラスが切なくもキャッチーなアーバン・ミディアムの「Give It Up」!ノルウェーのAORユニットによるセカンド・アルバム。Larry Carltonに通じる洗練されたフュージョンをベースにラテンのエッセンスなども加え、都会的なコーラスワークで彩った、捨て曲無しなノルウェー産AORの最高峰。レアで人気なノルウェー・オリジナル・ジャケです!
華やかで爽やかなAORサンバ・ダンサー!オーストラリアからアメリカに移住して活躍したChris & Peter Allenの片割れによるソロ。B面にはChris Montezのソフトロック人気曲を少し大人っぽく仕上げたカバーの「The More I see You(3.30)」を収録しています![2track 7inch]
Daniel Sahurekaに通じる男泣きAORダンサーの「Dance A Little Closer」!オランダのローカル・グループによる唯一のアルバム。Steely Danを想わせるブルージーAORの「Don't Leave Me Fighting The Doubt」や、ポップで爽やかな「Give Me Reasons Why」、メロウなエレピにまどろむ「Thank You For The Moments」なども収録。美しいコーラスワークはChris Rainbow辺りが好きな方にもお勧めです!
間奏のエレピも浮遊感漂うメロウ・ミディアムの「 Caught You (With The Ocean In Your Eye)」! 名作『Quiet Corner』で知られるミネアポリスのSSWによるセカンド・アルバム。ブルース/ジャズ・フィーリングたっぷりな「Kiss-A-Me-Ooo」やサザン・ソウルをモダンにアップデートしたようなブルーアイド・ソウルが満載。自主制作と思しきローカル・レーベルからリリースされた作品です!
Doobie Brothersの名曲「What A Fool Believes」を想わせるブルーアイド・ソウルの「Re-Creation」!スイス出身のジャンツ3兄弟を中心とするCCM系グループによる代表作。ホーンの効いたファンク・チューン「Face The Lady」なども収録。Bee Geesのようなファルセットを多用、曲によってTOTO / Gino Vannelli / Alan Parsonsなどの影響を感じさせる、多彩なアレンジで聴かせる名盤です!