子供コーラス達のコーラスも楽しいラヴリー・ソフトロックの「Happy Talk」!パリ出身でUSで活躍した、元祖ウィスパー・ヴォイスの女性シンガー。日本でもヒットした切な気なメロディーの「恋は水色」に、フリッパーズ・ギターが引用されたアンニュイな「Who Needs You」、Roger Nicholes作のスウィートで儚気な「It’s Hard To Say Goodbye」など聴き所満載です!
軽快で爽やかなモダン・ダンサーの「Dance With Me」! 数々の西海岸録音に名を残すスタジオ・ボーカルグループによるサード・アルバム。よりディスコ色を濃くした「Party People」、海辺の夕暮れ系メロウ「Come To Me」、流石のコーラスワークを聴かせるJay Graydon作のスロウも完璧。軽やかで洗練されたサウンドでAORマニアからの評価も高い作品です!
クラップとタンバリン&コーラスが賑やかなラテン・ポップ人気曲カバーの「La Bamba」!軽やかなパーカスに乗る渋い唄声にクールなピアノやフルートが絡む「Mas Que Nada」などのブラジリアンに加え、ゆったりカリプソの「Jamaica Farewell」、軽やかなエレピにヴァイブの音色が愛らしいインスト「Delicado」などのラテン・ナンバーも収めた人気作です!
クールなヴァイヴに洒落たスキャットが跳ねるジャズ・サンバの「Seven Hills」!ジャズボーカル界を代表するおしどりデュオ。ブラジリアン・リズムと2人のテイストが見事にマッチした「Just A Little Time」、Royの軽快なホイッスルが印象的なJobim作「Samba Do Aviao」などを収録。Tom Jobimの作品を中心にクールで神秘的なサウンドをバックに唄った人気作です!
独MPSからリリースされた名作ライヴ 『Folklore e Bossa Nova Do Brasil』の姉妹盤!ブラジル本国で活躍する多くのアーティストを欧州に招いて行われたライヴ録音。『Folklore-』には未収録の「Freinha Pro Poeta」「Dindi」「Manha de Carneval」「Canto de Xango」などを収録。Baden Powellの演奏をフィーチャーした『Folklore?』の別編集盤です!
クラップとタンバリン&コーラスが賑やかなラテン・ポップ人気曲カバーの「La Bamba」!軽やかなパーカスに乗る渋い唄声にクールなピアノやフルートが絡む「Mas Que Nada」などのブラジリアンに加え、ゆったりカリプソの「Jamaica Farewell」、軽やかなエレピにヴァイブの音色が愛らしいインスト「Delicado」などのラテン・ナンバーも収録。サバービアやオルガンバーWEBで紹介されたレア作品です!(試聴は過去入荷分からの流用です。
Fifth Dimensionをカバーしたエレガントなボッサ・インストの「Up Up And Away」!カリプソ・ボッサの人気曲「Make Your Mind Up」で知られる英国のコンダクター。軽やかなフルートとハープが流麗な同系のDuke Ellington「Azure」や、ゆったりと流れる「Dindi」なども収録。繊細で美しい高音女性ボーカルも印象的です!