タイトル通りブロウしまくる80sハードバップ・スウィングの「Lets Go Lets Blow」Terry Edwardsが在籍していたグループによる唯一のアルバム。ニューオリンズ・ジャズ名曲カバーの「St. Thomas」、コミカルな掛け声入りの裏打ち疾走チューン「Roger Wilson Said」、女性ボーカルをフィーチャーしたスウィートな「The Stars Are Falling」なども収録。80年代UKフェイク・ジャズの最高峰です!
ダイナミックな女性ボーカル・ビッグバンド・スウィングの「Secret Love」!オルガンバーWEBで紹介された、巨漢のおばさんボーカルをフィーチャーしたスウェーデンのビッグバンド。良い塩梅に枯れた唄声が胸に沁みるスロウの「I’m Gonna Sit Down And Write」も収録。マイナーレーベルからリリースされたレアLPです!
Bobby Hebbの名曲をジャジーに唄ったグルーヴィー・ポップの「Sunny」!オルガンバーWEBでも紹介されたスウェーデンの女性シンガー。ボッサフレイヴァーなエレピ入りの「Ditt Leende Ar Som Solsken」や、ヴァイヴの音色がクールなAssociationの木漏れ日ソフトロック・カバー「Never My Love」なども収録。スウェーデン本国でも見かけないレア・アルバムです!
ダイナミックなアレンジが素晴らしいブラジリアン・クラシック・カバーの「Berimbau」」!オルガンバーWebも紹介されたショウビズ系シンガー。オルガンが走りまくる「Bill Bailey」、エレガント&ゴージャスなBurt Bacharach「What The World Needs Now Is Love」「男と女」カバーも収めた人気盤です![MONO盤]
躍動感溢れる演奏に胸躍るスウィンギー・ジャズの「Fly Me To The Moon」!ジャズ・ヴァイオリンの名手が後進のミュージシャンと共演した名作。コラボならではのモダンで斬新なアイデアが練り込まれた「Lullaby Of Birdland」「Summertime」など、フロア受け抜群なグルーヴィー・チューンが目白押し!ダブルスタンダード本で須永氏が紹介されていた仏産モダン・スウィング屈指の人気盤です![2LP]
*極稀に極軽いパチ・ノイズ。「Moonlight In Vermont」のアウトロに軽いチリパチ・ノイズ。
チャイムの音色も切ない哀愁ボサ・タッチの「Bye Bye Brown Eyes」!70年前後の英国ポップ界で多くのヒット曲を提供した作詞作曲コンビCook-Greenawayが変名でリリースしていたセカンド・アルバム。「よくある事サ」風の跳ねたリズムが爽やかな「Every Now And Then」や、ゴージャスなサビで盛り上げる「This Golden Ring」なども収録。