メロウ・トロピカル・フレイヴァが心地よいモダン・ダンサーの「Shining Light」!詳細不明なオランダのコーラス・グループによる唯一と思しきアルバム。Manhattan TransferマナーでアレンジしたSearchers「Silence Is Golden」やZombies「Time Of The Season」に、完全アカペラのBilly Joel「For The Longest Time」やBeatles「From Me To You」なども収録。安定感のある美しいハーモニーに自信を伺わせます!
Jackie Trent & Tony Hatchをカバーしたグルーヴィー・ソフトロックの「Ta' En Chans」!スウェーデンの女性ボーカル・トリオによる唯一と思しきレコード。洒落スキャット入りの「Sma.Sma.Nara.Ting」など、60sの名曲をソフトロックやボサ調にスウェーデン語でカバーした作品です!
シャープでモダンなオルガン・ジャズの「On Green Dolphin Street」!ニュージャージー出身の女流オルガン奏者と、Francy Bolandとのビッグバンドで活躍していたピッツバーグ出身のドラマーによる双頭アルバム。Kenny Clarkeの長いドラム・ソロで始まる「Now's The Time」や、オルガンならではのロングトーンやタイトなリズム感を活かした「Toe Jam」なども収録。欧州に移住して成功を収めた二人が残したフランオンリー・リリース作品です!
賑やかな裏打ちスウィング・ジャズの「I'm Looking Over A Four Leaf Clover」!チェコ・スロバキアの名コンポーザーによる初期のビッグバンド録音。中盤のドラム・ソロからの盛り上がりも痛快な「In The Shade Of The Old Apple Tree」、スピード感溢れるめくるめく様な演奏が映える「Rat Race」、洒落たヴァイヴをフィーチャーした「Let's More Cha-Cha」なども収録。タイトル通りダンスの為のジャズ・サウンドが満載です!
井上陽水や西田佐知子のカバーでもお馴染みの「コーヒールンバ」!オルガンバーWEBで紹介されたドイツのボーカリスト/コンダクターのLP。「Agua De Beber」似なフレーズを取り入れた「Moliendo Cafe」に、キッチュでキャッチーなコーラスにフルートも入ったほのぼのラテン「Cachito」も収録。モダンで洗練されたサウンドのショウビズ・ラテンです!
カリプソ・フライヴァでキッチュ・ポップの「Junita Banna」!Night Menと名乗りつつ男女混声で歌ってるイタリアの詳細不明なグループによるカバー・アルバム。Question Mark & The MysteriansやStrawberry Alarm Clockのガレージ・パンク名曲、モッド・クラシック「Black Is Black」、Bob Dylanをサザン・ソウル風に唄った「Blowing The Wind」などを収録。一風変わったアレンジが効いています!
男女スキャットがラヴリーなハッピー・サンバの「Boink」!スウェーデンの人気シンガーによる初期ベスト盤。コミカルなスキャットで始まる「Upa Neguinho」カバーや、中盤から「よくある事サ」ビートを取入れて展開するポップチューン「En Man I Byran」、エレガントなボッサの「Alskar Du Mej-」、スモーキーなヤサグレ・スウィングの「En Titt I Din Spegel」などもお勧めです!
リズムチェンジで駆け出していく「You Are The Sunshine Of My Life」!スウェーデンの男女グループによるヒット作。キャチーなサビのバブルガム・ポップのA1、キュートなボーカルとコミカルな曲調が楽しいA6、Roger Nicholsをドラマチックに唄った「I Won’t Last A Day Without You」なども収録。彼らの中でも最もソフトロック色の濃い作品です!